今回は運気ついてお話します。2017年3月9日追記あり
運気は意図的に上げる事が出来る
もちろん、私の白魔術や術具でも運気をあげる事は出来ますので今回お伝えする方法と『併用』していくと更にベストです。さて、本題ですが運気は意図的に上げる事が出来ます
簡単にできる方法は2つ。
1つはお部屋の清掃。常に綺麗にしておくこと。
2つ目は以下にも関連することですが 悪い人間、嫌いな人間の周囲にいかぬこと。
悪い運気をもたらす原因の1つは
貴方の周りにいる「マイナス」ばかりをもたらす人です。これは親兄弟を含みます。
悪口しか言わない、金の無心ばかりする、口を開けば愚直ばかり…こういう人がいたら距離を取ることです。物理的な距離が取れないときは相手にしないだけでも運気は回復していきます。かなり大事なお話ですからお心当たりがあれば早速お試し下さいませ
NEW 嫌な人間と関わらざるを得ない時の対処
以下はブログリクエストです。
今回のメールは2016年12月4日のブログ記事「良い運気と悪い運気」についての質問です。
悪い運気を避けるためには「悪い人間、嫌いな人間の周囲にいかぬこと」とありますが、学校や職場などで嫌いな人と関わらざるを得ない場合はどうすれば良いでしょうか?また、そのような人と関わった後、運気の低下を防ぐために行うべきことはありますか?この質問への回答は一般向けブログ記事での掲載OKです。
この場合は以下の事を常に考えて行動する事です。
『自分自身が損をしないためには?』
『責任は回避、誰かに押し付ければいい』
『自分だけ楽が出来ればいい。手柄は自分のものだ』
あなたの相手は敵です。それが上司であってもです。命令をされたら誰かに押し付けること。押し付けられた相手からは嫌われるでしょうが、そもそも皆自分のことしか考えていないので問題ありません。適当な口実で回避できそうなら回避します。
心理的な距離の取り方を上記のように工夫することで『悪縁を遠ざける』ことが出来ます。無視して関わらないようにするのも良いのですが、中々そうはいかない時はお試しください(なお、どんな場合でも上記の自己利益追求は職場内では必須です)
職場内では嫌なことはしない、人にやらせるのは基本です。嫌な事でもする、自分は損するが一生懸命やらないと、と思うべき時は『後々自分に利益をもたらすはずだ』と下心を持って戦略的に考えた場合だけです
千条印蓮宗
PS
一生懸命になって自分の損も厭わないで良いのは基本的には『自営業者(経営者)が顧客の事を考えた得た場合』だけです。
千条印先生、ブログの続きを楽しみにしております。ご祈祷等、多数あり大変お忙しいとは思いますが、先生のペースに合わせてお待ちしています。
私は千条印先生が大好きです。お人柄にも惹かれていますが、他の霊能力者さまが優秀だとおっしゃられるほど、素晴らしい魔術のお力には頭が下がる思いでいっぱい。先生には大変ご迷惑をおかけし、いつも愚痴や暴言をメールしてしまいますが、冷静かつ紳士に聞いてくださるそのお姿にはますます惚れてしまいます。
私にはどうしても悔やんでいる案件がございます。他者さまには様々な理由により、ますますストレスがたまり、涙が出そうなくらい悔やまれるので、やはり、実力ある本物の千条印先生にお願いします。好きです!応援しています!お体大事になさって!
今の私にとって、タイムリーな内容のブログです。感謝申し上げます。
身内にとても嫌な者がおり、長年厄介に感じております。
身内なので、何かあれば頼らなければならないなどのジレンマを抱えてきました(まわりからもそう言われてきました)が、ふっきれた感があります。
嫌な人間に関わるのが悪い運気をもらたすなら、嫌な奴に頼ることは起きないと考えることは、間違いじゃないと思いますし、そいつこそ、弱くなれば、誰かにすがりつきたくなるのでしょうから。
実際、苦しい今も、今までも何にも知恵も力にもなってくれたことはありません。
早速実践させていただきます。
ありがとうございます。
それと先生、委員会の皆様、大変お忙しいようですが、あまりご無理なされないで下さい。お願い致します。